2,500語の物語を丸ごと耳で味わうレッスンです。

英語を聞きながら、5歳のおこさまでも、絵を選んで「わかった!」と笑顔になり、

他教室の約3倍の速さで分かる単語が増えます!

「ママ、これ英語で言えるよ!」と言う、お子さまの1年後の姿を想像してみてください。

English Kids House がえらばれる5つの理由

① 2,500語を英語のまま理解できる、英語の大量シャワー!

他校の3倍量の英語で、成長も3倍早い!
チップを置いていくゲームを中心に、ジェスチャー、絵、ストーリーなどで、英語をそのまま理解できるように導きます。

② 毎回まねするから聞けて話せる!

聞いて終わりではありません。 
”言えるようになる” ⇒ ”読めるようになる” をゴールに、しっかり口を動かします。

③ 正しい発音と文法知識で、テストも心配なし!

日本人が苦手とする発音を強化しています!もちろん文法も実際に使い、体得します。

④ 動いて学ぶから、記憶に残る!

体を動かしながら学ぶことで、脳に酸素が送られ、学習効率が上がり、しっかり記憶に残ります。

⑤ AI x ICT教材で、家庭学習の定着もサポート)

楽しく家庭学習ができるように、オリジナルオンラインゲームをたくさん準備しています。

子どもが伸びる!理想の学び方

大量の英語インプットを重視
レッスンでは、まずたくさんの英語を耳から入れることを最優先にしています。たくさん聞くことで、理解できる単語・表現がどんどん増えます。

日本語習得と同じ順序
「聞く→話す→書く」の順で学び、自然な習得を促します。言葉の土台ができてから話す・書くに進むことで、英語で表現する力がしっかりと伸びます。

子どもに最適!自然な理解力の育成
赤ちゃんが母語を覚えるように、無意識のうちに理解する力が育ちます。吸収力が高い時期だからこそ効果が大きい学び方です。

募集中クラス

年齢 x レベルに合わせて無理なくステップアップしていく「能力別システム」ですので、学びがしっかり定着してから進級できます。

講師プロフィール

MIE SUGITA picture

英語を英語で分かるようになる、5歳からの少人数制レッスン!


 

講師 杉田 三恵(すぎた みえ)

MIE SUGITA

「英語は楽しく身につけてほしい」

そう願ってはいるけれど、
「なんだかあまり伸びていない気がする・・・」そんな風に感じたことはありませんか?

実は私も、かつて大手の英語教室でレッスンをしてた時に、
同じような悩みを抱えていました。

決まったカリキュラムを毎回同じように進めていくスタイルでは、
子ども一人ひとりの気持ち学ぶペースに寄り添うのが難しく、 もどかしさを感じていたのです。

だからこそ、今の教室では、子どもの表情や反応をよく見ながら、毎回のレッスンを丁寧に組み立てています。

「今日はちょっと緊張しているかな」
「このやり方なら、その子の“考える力”が自然と伸びそうだな」
そんな風に、その子の“今”に合わせた関わりを大切にしているのです。

英語の知識を教えるだけでなく、
友だちと楽しく一緒に学ぶことや、子どもたちの自主的な学びを大切にし、

そして「できた!」という実感成長の見える化で、
子どもたちのやる気と
成長を丁寧に支えています。

これからも、成長のそばにずっと寄り添っていける存在でありたいと願っています。

 

ブログ